Difference between revisions of "Ambassador/ja"

From Team Fortress Wiki
Jump to: navigation, search
(infobox template stuff)
 
(26 intermediate revisions by 15 users not shown)
Line 1: Line 1:
{{DISPLAYTITLE:アンバサダー}}
+
{{update trans}}
 
{{Item infobox
 
{{Item infobox
 
| type            = weapon
 
| type            = weapon
| image            = 400px-Ambassador.png
+
| image            = Ambassador.png
 +
| 3d-image-1      = Ambassador
 +
| 3d-image-3      = Ambassador Festive
 +
| 3d-image-5      = Ambassador Australium RED
 +
| 3d-image-6      = Ambassador Australium BLU
 +
| 3d-button-1      = colored_pair
 +
| 3d-button-3      = colored_pair
 +
| 3d-button-5      = australium_half
 +
| 3d-button-6      = australium_half
 +
| 3d-viewname-1    = 通常版
 +
| 3d-viewname-3    = フェスティブ
 +
| 3d-viewname-5    = オーストラリウム(RED)
 +
| 3d-viewname-6    = オーストラリウム(BLU)
 +
| team-colors      = yes
 +
| skin-image-red  = Ambassador.png
 
| kill-icon-2      = ambassador headshot
 
| kill-icon-2      = ambassador headshot
| used-by          = [[Spy/ja|スパイ]]
+
| used-by          = {{used by|Spy}}
| slot            = primary
+
| slot            = secondary
| crafting-slot    = secondary
+
| released        = {{Patch name|5|21|2009}}
| released         = [[The Sniper vs. Spy Update/ja|Sniper vs. Spy アップデート]]
+
| released-major  = Sniper vs. Spy Update
| availability    = アンロック、ドロップ、クラフト、購入
+
| availability    = {{avail|unlock|drop|craft|purchase|crate24-strange|crate52-festive|collectors|australium}}
 +
| marketable      = yes
 +
| numbered        = no
 
| ammo-loaded      = 6
 
| ammo-loaded      = 6
 
| ammo-carried    = 24
 
| ammo-carried    = 24
 
| reload          = 一括
 
| reload          = 一括
 
| loadout          = yes
 
| loadout          = yes
   | level         = レベル 5 リボルバー
+
   | item-kind      = {{item kind|Revolver}}
   | att-1-positive = 正確なヘッドショットでクリティカル
+
  | item-level     = 5
   | att-2-negative = 与ダメージ -15%
+
   | att-1-positive = {{attribute|RevolverUseHitLocations}}
   | att-3-negative = 発射速度 20% 低速化
+
   | att-2-negative = {{attribute|DamageDone_Negative|-15}}
 +
   | att-3-negative = {{attribute|FireRate_Negative|20}}
 +
  | att-4-negative = {{attribute|CritChance_Disabled}}
 +
  | att-5-negative = {{attribute|Dmg_Crit_Falloff}}
 
}}
 
}}
{{Quotation|アンバサダーの広報宣伝|この世界には二種類の男が居る。一つは頭に風穴を開けて血を垂れ流している男。そしてもう一つはアンバサダーを手にしている男だ。}}
 
  
'''アンバサダー'''[[spy/ja|スパイ]][[weapons/ja#メイン武器|メイン武器]]のアンロックアイテムです。これは深い赤色をしたのローズウッドのグリップと光沢のある金属製の銃身を備えた、比較的大型の[[Revolver/ja|リボルバー]]です。バレルには[[NPC/ja#BLUスカウトの母親|スカウトの母親]]の肖像が彫刻されています。
+
{{Quotation|'''{{item name|Ambassador}}'''の宣伝文句|この世界には二種類の男が居る。一人は頭に風穴を開けて血を垂れ流している男。そしてもう一人は{{item name|Ambassador}}を手にしている男だ。}}
 +
 
 +
'''{{item name|Ambassador}}'''は実績アイテムである[[Spy/ja|スパイ]]用の[[Weapons/ja#spysecondary|サブ武器]]です。これは大きな銃身をもつリボルバーで、ローズウッドのグリップはチームカラー([[RED/ja|RED]]なら赤、[[BLU/ja|BLU]]なら茶)になっており、銃身には横たわった女性が彫刻されています。
  
この武器はデフォルトのリボルバーと同じ数の弾薬を持っていますが、一発あたりのダメージと発射速度の間隔で劣っているため、撃ち合いにおいては不利になってしまいます。この武器の利点は[[sniper rifle/ja|スナイパーライフル]]のような精度にあります。[[headshot/ja|ヘッドショット]]をすることによって必ず[[Critical hits/ja|クリティカルヒット]]を出すことができますが、その代わりにランダムクリティカルはありません。発砲後、[[HUD/ja|HUD]]に表示された照準が一時的に拡大され、銃の発射精度が悪くなります。照準が拡大している間は、銃弾が敵の頭に当たってもヘッドショットにはなりません。使用者は賢くショットを選んで使う必要があります。
+
{{item name|Ambassador}}はデフォルトの{{item link|Revolver}}と比較して、与ダメージは15%低く、ランダム[[critical hits/ja|クリティカルヒット]]は発生せず、また発射速度も遅くなっています。この武器の利点はゆっくりと間隔を開けた射撃をした際の精度にあり、[[headshot/ja|ヘッドショット]]をすることによって必ず[[Critical hits/ja|クリティカルヒット]]を出すことができます。発砲後、[[HUD/ja|HUD]]に表示された照準が一時的に拡大され、銃の発射精度が悪くなります。照準が拡大している間は、銃弾が敵の頭に当たってもヘッドショットにはならないため、落ち着いて射撃をする人にとって有用です。
  
== ダメージ ==
+
{{item name|Ambassador}}は、プレイヤーが[[Spy achievements/ja|スパイの実績]]を5つ解除することで自動的に入手可能です。
* 基本ダメージ: 34
 
* 最大値: 150% (51ダメージ)
 
* 最小値: 52% (18ダメージ)
 
* 至近距離: 46~56
 
* 中距離: 31~37
 
* 遠距離: 15~19
 
* [[Critical hits/ja#ミニクリティカル|ミニクリティカル]]: 46
 
* [[Critical hits/ja|クリティカル]] (ヘッドショットのみ): 102
 
  
中距離のダメージは[[2Fort/ja|2Fort]]のリスポンルームから反対側の壁へのもの。遠距離のダメージは2Fortの胸壁から胸壁へのもの。ダメージはコミュニティによるテストによって正確かつ大まかに計測されました。
+
== ダメージと動作時間 ==
 +
{{Damage table
 +
| type              = [[Hitscan/ja|即着弾]]
 +
| damagetype        = {{common string|Bullet}}
 +
| rangetype          = {{common string|Ranged}}
  
==動作時間==
+
| damage            = yes
* 攻撃間隔: 0.696
+
|  ramp up          = 51
* リロード: 1.16
+
|  base              = 34
* 精度回復: 0.95
+
|  fall off %        = 50
単位はすべて秒。コミュニティによるテストによって正確かつ大まかに計測されました。
+
|  fall off          = 17
 +
|  point blank      = 46-51
 +
|  medium range      = 31-37
 +
|  long range        = 15-19
 +
|  crit              = 102
 +
|  minicrit          = 46-69
 +
| function times    = yes
 +
|  attack interval  = 0.696
 +
|  reload            = 1.16
 +
|  spread recovery  = 0.95
 +
}}
  
 
{{Weapon Demonstration}}
 
{{Weapon Demonstration}}
  
==クラフト==
+
== アイテム作成 ==
{{See also|Crafting/ja|l1=クラフト}}
+
{{See also|Crafting/ja|l1=アイテム作成}}
===レシピ===
+
=== 設計図 ===
 
{{Blueprint | autoresult = Spy secondary}}
 
{{Blueprint | autoresult = Spy secondary}}
===クラフトへの利用===
+
 
 +
=== クラフトへの利用 ===
 
{{Blueprint
 
{{Blueprint
 
| ingredient-1 = Ambassador
 
| ingredient-1 = Ambassador
Line 55: Line 82:
 
}}
 
}}
  
==関連実績==
+
== {{common string|Strange variant}} ==
 +
{{Strange item info
 +
| item-type = リボルバー
 +
| item-name = Ambassador
 +
| rankson = kills
 +
| rankson2 =
 +
| festive = yes
 +
| australium = yes
 +
  | att-1-positive = 正確なヘッドショットでクリティカル
 +
  | att-2-negative = 与ダメージペナルティ -15%
 +
  | att-3-negative = 発射速度 20% 低速化
 +
  | att-4-negative = ランダムクリティカルヒットなし
 +
| can deal damage = yes
 +
| can deal gib damage = no
 +
| can headshot = yes
 +
| can reflect projectiles = no
 +
| can deal posthumous damage = no
 +
| can extinguish = no
 +
| can deal long range damage = yes
 +
| notes =
 +
}}
 +
 
 +
== 関連実績 ==
 
=== {{Class link|Spy}} ===
 
=== {{Class link|Spy}} ===
 
{{Achievement table
 
{{Achievement table
Line 64: Line 113:
 
}}
 
}}
  
==これまでの変更点==
+
== アップデート履歴 ==
[[July 8, 2010 Patch/ja|2010年7月8日パッチ]]
+
{{update history|
* アンバサダーのヘッドショットアイコンをスナイパーライフルのものと同じに。
+
'''{{Patch name|5|21|2009}}''' ({{update link|Sniper vs. Spy Update}})
[[August 21, 2009 Patch/ja|2009年8月21日パッチ]]
+
* {{item name|Ambassador}}がゲームに追加された。
* この武器のダメージに距離による減衰が適用されていなかったのを修正した。
+
 
[[June 23, 2009 Patch/ja|2009年6月23日パッチ]]
+
'''{{Patch name|5|22|2009}}'''
* この武器の照準が完全に元通りになってから(クールダウン後に)ヘッドショット判定を発生するようにし、弾丸も敵を貫通しなくなった。
+
* {{item name|Ambassador}}がプレイヤーに対してヒットボックス通りに当たらなかったのを、他の即着弾武器と同じように機能するよう修正した。
[[May 26, 2009 Patch/ja|2009年5月26日パッチ]]
+
* {{item name|Ambassador}}がゲートを貫通していて射撃可能だったのを修正した。
* ヘッドショットのダメージを[[Critical hits/ja#ミニクリティカル|ミニクリティカル]]からクリティカルヒット扱いにした。
+
* {{item name|Ambassador}}がラウンド勝利後にクリティカルにならなかったのを修正した。
 +
 
 +
'''{{Patch name|5|26|2009}}'''
 +
* ヘッドショットのダメージをミニクリティカルミニクリティカルからクリティカルヒット扱いにした。
 +
 
 +
'''{{Patch name|5|29|2009}}'''
 +
* {{item name|Ambassador}}が装置に対してダメージを与えられなかったのを修正した。
 +
 
 +
'''{{Patch name|6|8|2009}}'''
 +
* {{item name|Ambassador}}で敵の粘着爆弾を破壊できなかったのを修正した。
 +
 
 +
'''{{Patch name|6|23|2009}}'''
 +
* {{item name|Ambassador}}の照準が完全に元通りになってから(クールダウン後に)ヘッドショット判定を発生するようにし、弾丸も敵を貫通しなくなった。
 +
 
 +
'''{{Patch name|7|8|2010}}''' ({{update link|Engineer Update}})
 +
* {{Undocumented}} {{item name|Ambassador}}を{{item link|Southern Hospitality}}の[[crafting/ja|作成]]設計図に追加した。
 +
* {{Undocumented}} {{item name|Ambassador}}でヘッドショットしたときの[[kill icon/ja|キルアイコン]]をスナイパーライフルのそれと同じものにした。
 +
 
 +
'''{{Patch name|2|3|2011}}'''
 +
* モデルを新しい[[LOD/ja|LOD]]に最適化した。
 +
 
 +
'''{{Patch name|3|15|2011}}'''
 +
{{item link|Southern Hospitality}}の作成素材を、「{{item link|Scrap Metal}}x2 + {{item name|Ambassador}}」から「{{item name|Scrap Metal}}x1 + {{item name|Ambassador}}」に削減した。
 +
 
 +
'''2011年7月12日'''
 +
* {{item server}} [[Strange/ja|ストレンジ]]クオリティを追加した。
 +
 
 +
'''{{Patch name|7|22|2011}}'''
 +
* {{Undocumented}} ダメージに関する性能の表示を "-15% damage done" から "-15% damage penalty(与ダメージペナルティ -15%)" に変更した。
 +
 
 +
'''{{Patch name|12|20|2012}}''' ({{update link|Mecha Update}})
 +
* [[Festive weapons/ja|フェスティブ]]バージョンを追加した。
 +
 
 +
'''{{Patch name|12|21|2012}}'''
 +
* {{item name|Festive Ambassador}}のバックパックアイコンを変更した。
 +
 
 +
'''{{Patch name|11|12|2013}}'''
 +
* [[Collector's/ja|Collector's]]クオリティを追加した。
 +
 
 +
'''{{Patch name|11|21|2013}}''' ({{update link|Two Cities Update}})
 +
* {{undocumented}} [[Australium weapons/ja|オーストラリウム]]バージョンを追加した。
 +
 
 +
'''{{Patch name|2|7|2014}}'''
 +
* [[BLU/ja|BLUチーム]]用の{{item name|Ambassador}}のマテリアルをより赤みが薄いものに変更した。
 +
 
 +
'''{{Patch name|7|2|2015}} その1''' ({{update link|Gun Mettle Update}})
 +
* 武器の説明文をより正確な描写に変更した。
 +
}}
 +
 
 +
== 未使用のコンテンツ ==
 +
* ゲームファイル内に{{item name|Ambassador}}のヘッドショット用のキルアイコンが用意されていますが、ゲーム内で一度も使用されていません。
  
==バグ==
+
== バグ ==
* Like [[L'Etranger]], the weapon does not have a modeled or textured barrel, which can be seen during reload. Additionally, the cylinder does not rotate when fired and the bullets do not visibly exit the chamber (which is visible at a high viewmodel FOV setting) nor does its hammer move. This specific problem is also prevalent with the [[Big Kill]] and [[L'Etranger]].
+
* {{item link|Revolver}}および{{item link|Enforcer}}を除く他のスパイ用のサブ武器と同様、スパイはリロード時に実際に弾をシリンダーに込めません。
* Unlike the default Revolver, the Spy does not actually "reload" this weapon; instead he simply opens the cylinder and then closes it again. No bullets are ejected or replaced and no hand comes up to reload the weapon. Like the other graphical bugs, this issue persists on both the [[Big Kill]] and [[L'Etranger]].
 
  
==トリビア==
+
== トリビア ==
[[Image:Killicon ambassadorhs unused2.png|framed|right|Engineer アップデートまでのもの]]
+
* {{update link|Sniper vs. Spy Update}}における{{item name|Ambassador}}のページのロシア語版によると、{{item name|Ambassador}}は50口径の弾を使用しています。
[[Image:Killicon ambassadorhs unused.png|framed|right|使われなかったもの]]
+
* フェスティブバージョンの{{item name|Ambassador}}は、バレルに彫られた女性の絵が異なっており、頭に[[w:ja:ヤドリギ|ヤドリギ]]の装飾が乗っているほか、背にナイフを持っています。
* アンバサダーのヘッドショットアイコンは、[[Engineer Update/ja|Engineer アップデート]]でスナイパーライフルのものが使われるようになりました。
+
* {{item name|Ambassador}}の宣伝文句は、映画『[[w:ja:続・夕陽のガンマン|続・夕陽のガンマン]]』の次のセリフが元ネタです。「いいか、この世には2種類の人間がいる。弾を込めた銃を持ってる奴と、自分の墓を掘る奴だ。お前は墓を掘る方さ。」
** アンバサダーのヘッドショットのアイコンの別バージョンはゲームファイル内にありますが、使用されませんでした。
 
* RED、BLU両チームの色に塗られたアンバサダーが[[Dueling Mini-Game/ja|決闘ミニゲーム]]のバックパック内でのアイコンとして使用されています。
 
* 代替のものと思われるリローディングアニメーションがあります。([http://www.youtube.com/watch?v=Em5tup-pc1M ここで見れます。]
 
  
==ギャラリー==
+
== ギャラリー ==
 
<gallery>
 
<gallery>
File:Ambassador 1st person red.png|REDの一人称視点。
+
File:Ambassador 1st person red.png|[[RED/ja|RED]]の一人称視点
File:Ambassador 1st person blu.png|BLUの一人称視点。
+
File:Ambassador 1st person blu.png|[[BLU/ja|BLU]]の一人称視点
 +
File:Festive Ambassador 1st person red.png|REDの[[Festive weapons/ja|フェスティブバージョン]]
 +
File:Festive Ambassador 1st person blu.png|BLUのフェスティブバージョン
 +
File:Australium Ambassador RED.png ‎‎|REDの[[Australium weapons/ja|オーストラリウムバージョン]]
 +
File:Australium Ambassador BLU.png ‎‎|BLUのオーストラリウムバージョン
 +
File:Killicon ambassadorhs unused2.png|{{update name|Engineer Update}}以前まで使用されていたヘッドショット時のキルアイコン
 +
File:Killicon ambassadorhs unused.png|未使用のヘッドショット時のキルアイコン
 +
File:Red Ambassador Texture.png|REDの{{item name|Ambassador}}のテクスチャ(銃身の女性の拡大図)
 +
File:Blue Ambassador Texture.png|BLUの{{item name|Ambassador}}のテクスチャ(銃身の女性の拡大図)
 +
File:Red Australium Ambassador Texture.png|REDのオーストラリウム{{item name|Ambassador}}のテクスチャ(銃身の女性の拡大図)
 +
File:Blue Australium Ambassador Texture.png|BLUのオーストラリウム{{item name|Ambassador}}のテクスチャ(銃身の女性の拡大図)
 +
File:Festive Ambassador Texture.png|{{item name|Festive Ambassador}}のテクスチャ(銃身の女性が他のものとは異なっている)
 
</gallery>
 
</gallery>
  
==関連項目 ==
+
== 関連項目 ==
*[[Basic Spy strategy/ja#アンバサダー|アンバサダーの基本戦術]]
+
*[[Spy strategy/ja#{{item name|Ambassador}}|{{item name|Ambassador}}の基本戦術]]
 
 
==外部リンク==
 
*[http://www.teamfortress.com/spyupdate/day06_english.htm The Spy Update - The Ambassador]
 
  
 +
== 外部リンク ==
 +
*[http://www.teamfortress.com/sniper_vs_spy/day06_english.htm The Spy Update - The Ambassador]{{lang icon|en}}
  
 
{{SnipervsSpyUpdateNav}}
 
{{SnipervsSpyUpdateNav}}
 
{{Allweapons Nav}}
 
{{Allweapons Nav}}
<br/>
 
 
{{Spy Nav}}
 
{{Spy Nav}}

Latest revision as of 18:11, 27 April 2024

この世界には二種類の男が居る。一人は頭に風穴を開けて血を垂れ流している男。そしてもう一人はAmbassadorを手にしている男だ。
Ambassadorの宣伝文句

Ambassadorは実績アイテムであるスパイ用のサブ武器です。これは大きな銃身をもつリボルバーで、ローズウッドのグリップはチームカラー(REDなら赤、BLUなら茶)になっており、銃身には横たわった女性が彫刻されています。

Ambassadorはデフォルトのリボルバーと比較して、与ダメージは15%低く、ランダムクリティカルヒットは発生せず、また発射速度も遅くなっています。この武器の利点はゆっくりと間隔を開けた射撃をした際の精度にあり、ヘッドショットをすることによって必ずクリティカルヒットを出すことができます。発砲後、HUDに表示された照準が一時的に拡大され、銃の発射精度が悪くなります。照準が拡大している間は、銃弾が敵の頭に当たってもヘッドショットにはならないため、落ち着いて射撃をする人にとって有用です。

Ambassadorは、プレイヤーがスパイの実績を5つ解除することで自動的に入手可能です。

ダメージと動作時間

関連項目: ダメージ
ダメージと動作時間
弾丸タイプ 即着弾
ダメージの種類 銃弾
遠距離ダメージか近接ダメージか 遠距離
ダメージ
最大ダメージ 150% 51
基本ダメージ 100% 34
最小ダメージ 50% 17
近距離 46-51
中距離 31-37
遠距離 15-19
クリティカル 102
ミニクリティカル 46-69
動作時間
攻撃間隔 0.696 秒
リロード 1.16 秒
精度回復 0.95 秒
これらの値はコミュニティのテストによってほぼ正確に計測されたものです。

実演動画

アイテム作成

関連項目: アイテム作成

設計図

クラストークン - スパイ スロットトークン - サブ スクラップメタル いずれかの作成物
Item icon Class Token - Spy.png + Item icon Slot Token - Secondary.png + Item icon Scrap Metal.png =
Item icon Ambassador.png Item icon L'Etranger.png Item icon Enforcer.png Item icon Diamondback.png

クラフトへの利用

Ambassador スクラップメタル Southern Hospitality
Item icon Ambassador.png + Item icon Scrap Metal.png = Item icon Southern Hospitality.png

ストレンジバージョン


関連実績

Leaderboard class spy.png スパイ

君より俺は一枚上手
君より俺は一枚上手
を持ったスパイをナイフで倒す。


俺の外交術
俺の外交術
Ambassador で敵を 50 人倒す。
頭部貫通
頭部貫通
Ambassador で敵スナイパー 20 人にヘッドショットを食らわせる。


誰に物を言ってる?
誰に物を言ってる?
Ambassador で敵スカウト 3 人にヘッドショットを食らわせる。

アップデート履歴

2009年5月21日 パッチ (Sniper vs. Spy アップデート)
  • Ambassadorがゲームに追加された。

2009年5月22日 パッチ

  • Ambassadorがプレイヤーに対してヒットボックス通りに当たらなかったのを、他の即着弾武器と同じように機能するよう修正した。
  • Ambassadorがゲートを貫通していて射撃可能だったのを修正した。
  • Ambassadorがラウンド勝利後にクリティカルにならなかったのを修正した。

2009年5月26日 パッチ

  • ヘッドショットのダメージをミニクリティカルミニクリティカルからクリティカルヒット扱いにした。

2009年5月29日 パッチ

  • Ambassadorが装置に対してダメージを与えられなかったのを修正した。

2009年6月8日 パッチ

  • Ambassadorで敵の粘着爆弾を破壊できなかったのを修正した。

2009年6月23日 パッチ

  • Ambassadorの照準が完全に元通りになってから(クールダウン後に)ヘッドショット判定を発生するようにし、弾丸も敵を貫通しなくなった。

2010年7月8日 パッチ (Engineer アップデート)

  • [非公開] AmbassadorをSouthern Hospitality作成設計図に追加した。
  • [非公開] Ambassadorでヘッドショットしたときのキルアイコンをスナイパーライフルのそれと同じものにした。

2011年2月3日 パッチ

  • モデルを新しいLODに最適化した。

2011年3月15日 パッチ Southern Hospitalityの作成素材を、「スクラップメタルx2 + Ambassador」から「スクラップメタルx1 + Ambassador」に削減した。

2011年7月12日

2011年7月22日 パッチ

  • [非公開] ダメージに関する性能の表示を "-15% damage done" から "-15% damage penalty(与ダメージペナルティ -15%)" に変更した。

2012年12月20日 パッチ (Mecha アップデート)

2012年12月21日 パッチ

  • Festive Ambassadorのバックパックアイコンを変更した。

2013年11月12日 パッチ

2013年11月21日 パッチ (Two Cities アップデート)

2014年2月7日 パッチ

  • BLUチーム用のAmbassadorのマテリアルをより赤みが薄いものに変更した。

2015年7月2日 パッチ その1 (Gun Mettle アップデート)

  • 武器の説明文をより正確な描写に変更した。

未使用のコンテンツ

  • ゲームファイル内にAmbassadorのヘッドショット用のキルアイコンが用意されていますが、ゲーム内で一度も使用されていません。

バグ

  • リボルバーおよびEnforcerを除く他のスパイ用のサブ武器と同様、スパイはリロード時に実際に弾をシリンダーに込めません。

トリビア

  • Sniper vs. Spy アップデートにおけるAmbassadorのページのロシア語版によると、Ambassadorは50口径の弾を使用しています。
  • フェスティブバージョンのAmbassadorは、バレルに彫られた女性の絵が異なっており、頭にヤドリギの装飾が乗っているほか、背にナイフを持っています。
  • Ambassadorの宣伝文句は、映画『続・夕陽のガンマン』の次のセリフが元ネタです。「いいか、この世には2種類の人間がいる。弾を込めた銃を持ってる奴と、自分の墓を掘る奴だ。お前は墓を掘る方さ。」

ギャラリー

関連項目

外部リンク